-
第1回オンライン情報交換会「元気かい?」 報告
子どもの日本語教育研究会 オンライン情報交換会「元気かい?」 第1回「子どもと保護者の状況と支援・取り組みについて1」実施報告 日時:5月13日(水)19:30-20:30 web会議システム(Zoom)により開催 趣旨説明(今澤)の後、事例として小学校と大学によるオンライン支援の取り組みの報告(横溝)、PO法人「多文化共生教育ネットワークかながわME-net」の取り組み(高橋)の紹介を行いました。 メインは、情報交換です。4名程度のグループにわかれ、それぞれが現場で捉えている外国人児童生徒等... -
Web 意見交換会 3月14日(土)
報告(第5回大会に代えて)Web 意見交換会 研究企画委員会プロジェクトA活動報告 終了しました。 2020年3月14日(土)13:15-15:00 雪の舞う有明(武蔵野大学)をメイン会場に、 本研究会 研究企画委員会プロジェクトAの報告会・意見交換会を ネット上で実施しました。 約20名の方の参加がございました。 本研究会の初めてのweb上のイベント開催で、 機器の具合など、少しご不便をおかけしたところもございましたが、 ネット上の双方向のやりとりの試みとして無事実施できたことに、安堵しております。 ご協力・ご参加くださ... -
第4回ワークショップの報告
2019年8月24日(土)於:広島8月24日(土)に、子どもの日本語教育研究会第4回ワークショップ(広島)を開催いたしました。 開催にあたっては、広島市教育委員会の後援をいただき、広島市基町小学校には会場をご提供いただきました。 ワークショップ会場には、広島近郊だけでなく、東北・九州からと各地の学校・地域の方・研究に携わっている方が集まってくださいました。 一般参加者の方90名のほか、会場となりました広島市立基町小学校の先生方、実行委員の広島大学の先生方や地域の支援者の皆さん・学生のお手伝いの方と合計119名にご参加... -
第4回大会の報告 2019年3月2日(土) 於:武蔵野大学
子どもの日本語教育研究会 第4回大会報告 子どもの日本語教育研究会第4回大会は、好天にも恵まれた中、“東京2020”の気運高まる有明地区の武蔵野大学にて行われました。200名を超える方がご参加くださり、有意義かつ活発な情報・意見交換の場となりました。今回は初めてお越しくださった方も多く、子どもの日本語教育に対する関心の高さも窺えました。ここでは、会場の写真とアンケートで寄せられた皆様の声を合わせて、大会のご報告をさせていただきたいと思います。(なお、各発表の内容は「実践と研究のリソー... -
第3回研究会の報告 2018年12月2日(日)
於:兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス2018年12月2日(日)兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパスでの第3回研究会が無事に終了いたしました。当日は、13件のポスター発表(発表者29名)と78名の一般参加者、関係者を合わせて、約130名のご参加をいただいて、第3回研究会を開催いたしました。 ポスター発表は、2会場に分かれ、2部制で各1時間ずつ行いました。発表では、就学前から高校、そして高校卒業後のキャリア形成に至るまでの様々な段階が取り上げられ、いずれも実践、研究に携わる方たちにとって有益な意見交換の場となったのではと思いま...